ペニオク被害報告 TOP → ペニオクでの詐欺

ペニオクでの詐欺・・

エビスオークション エビス電器プレゼンツ エビスオークション

DMMを昔は使っていましたが最近はここを使っています。 ドンキホーテっぽい、「どこのメーカー?」というような一見高そうな家電がいつも23時頃に9個くらい出品されます。 それがかなり落札しやすいので、最初はそれを狙うのがよいでしょう。 オープン当時はブランド物が多く出ていたが最近は少なめ。

ペニオクでの詐欺

 

最近オークションにはyahoo!オークションや楽天オークションとかの普通の今までのオークションをはじめ、入札する毎にサイト内のポイントが消費されていくけど破格で落札できる仕組みのペニーオークションというサイトが存在するんだっぺ。従来のオークションではセキュリティは万全なはずの大手オークションでも詐欺の被害に遭うユーザーが年間100人以上は存在しているようだわあああ・・・プルプル。

当サイト『ペニオク被害報告』では従来のオークションだけじゃなくって、ペニーオークションでの詐欺行為の手口を公開して、善良なオークションユーザーが安心して円滑な取引ができるよう情報を発信していきたいと思って立ち上げたんだよん。「もしかしてコレって詐欺なの?」と感じたときには当サイトで遭遇した状況とココで挙げられているオークション詐欺の手口を比べてみて下さいねんヨロピクです!



ID乗っ取り詐欺

 

ID乗っ取り詐欺

オークションサイトのIDとかパスワードを不正な手段や推測により入手して、本来の持ち主かのようにオークションサイトで出品を行うオークション詐欺の一種なんだよ。この詐欺の場合、オークションサイトのIDの持ち主は不正にパスワードなどを入手されたことに気づかないで詐欺業者に利用されて、自分でも知らない間に詐欺の加害者となってしまうというパターンがあるみたいですよおお。最近では様々なサイトのIDとパスワードを全て共通にするユーザーが増えているみたいで、ひとつ推測されたり不正に盗まれたら他のサイトにもログインを試みる詐欺業者もいるみたいなので、各サイト毎にパスワードは変えておくことをおすすめしときますよお!!!

なりすまし詐欺

この「なりすまし詐欺」は上記の乗っ取り詐欺とにている詐欺のひとつだから覚えといてねっ。一見似てはいるんだけど、内容は乗っ取り詐欺よりも悪化してて、最初に不正行為によってアカウントのログインIDとパスワードを入手し、商品を欲しがっているユーザーのメールに乗っ取ったアカウントの持ち主を装って連絡をとって、商品の代金を詐欺業者の金融機関へ振り込ませるという詐欺の種類なんだよ。IDとパスワードの管理に注意を払っていれば、ある程度未然に防げる詐欺のひとつだと考えられますからご注意お願いね!


委託詐欺

次点詐欺

次点詐欺というオークション詐欺の手口として「本来の落札者が商品の購入を辞退したので次に入札額が高かったあなたが繰越落札することになりました」というメールが届くんだけど、本当は嘘で、振込みをさせるオークション詐欺の手口なんだって。この手の詐欺行為は他にも『次点落札詐欺』や『繰越詐欺』と呼ばれてるみたいで、よく観察していないと気づかずにうっかり騙されてしまう詐欺の一種・・・怖いね。

委託詐欺

次点詐欺やなりすまし詐欺の進化版・変形版と呼ばれるオークション詐欺の一種。この委託詐欺とは落札後に発生するんだよ。落札後に出品者との間で行われるやり取りを詐欺行為者が勝手に行い「支払い先の変更」を申し出てくるパターンだよん。基本的に支払先の変更を申し出てくるような出品者相手には詐欺行為ではないか注意深く観察して、時間をかけて様子をみることが重要だとされていまっす。


メインメニュー

  • ipadをペニオクで!!
  • オークション詐欺
  • ペニオクでの詐欺
  • オークション詐欺に遭わない方法

プロフィール

プロフィール画像

ちゃちゃ(女)
プロフィールの文言。

サブメニュー

  • 相互リンク集

  • ペニオク被害報告TOPページへ
  • ipadをペニオクで!!
  • オークション詐欺
  • ペニオクでの詐欺
  • オークション詐欺に遭わない方法
Copyright c since 1999 ペニオク被害報告 inc. All Rights Reserved.
  • サイトマップ
ロゴ
ペニオク大先生のあたしがペニオクのいいことも悪いことも全部教えちゃう!